上宮高等学校同窓会について

来る平成27年7月11日、岸田順三氏(上高12期生)が理事長をされております『公益社団法人 大阪技術振興協会』の創立50周年記念式典が行われます。

昭和38年(1963年)に近畿地方において科学技術に関するコンサルティング事業を総合的に振興し、もってわが国の科学技術の向上及び振興の発展に寄与するため、近畿科学技術コンサルティング振興協会を設立。
2012年12月に公益社団法人の移行認定を受け、これまでの事業を3つに統合継続し、不特定かつ多数の市民の公益確保に資する活動を行って参ります。
 ・公1事業:科学技術にかかる産業及び地域社会の振興を図る技術支援
 ・公2事業:省エネルギー・廃棄物削減等の環境配慮活動への支援
 ・収1事業:一般への技術士受験講座・企業等の技術者教育支援による技術者育成

☆協会創立50周年記念行事☆
・日時:平成27年7月11日(土)14~19時
・場所:大阪新阪急ホテル 大ホール
・行事内容:
  1)式典(来賓祝辞・功労者表彰・協会の歴史(画面映像))
  2)記念講演
    浄土宗総本山知恩院 御門主 伊藤唯眞 様
  3)祝賀会



☆記念シンポジューム☆
・日時:平成27年11月14日(土)13時
・場所:大阪大学中之島センター
post by 事務局 | コメント(0)

平素は皆様に多大なるご尽力を頂き、感謝いたしております。

さて、同窓会事務局より皆様にお知らせがございます。

昨今、下記のような事案が発生しておりますので、卒業生・ご家族の皆様は
ご注意ください。



ご注意!♦
「上宮高校の教職員」又は「上宮高校同窓会」の名前を語り、卒業生の個人
情報(住所など)を聞きだそうとする不審電話が発生しています。
学校・同窓会では電話による卒業生の情報収集は行っておりませんので、
ご注意してください。



♦振り込め詐欺にご注意下さい♦
過去の卒業生名簿などを利用した振り込め詐欺が横行しています。
ご家庭の方と振り込め詐欺の手口を話していただき、被害にあわないように
ご注意ください。



また、上記「ご注意!」の内容に付け加え、同窓会事務局では、皆様の同期会準備に関しましても、幹事様方々へ個人情報の配布は行っておりません。
その為、同窓会事務局で幹事会などの郵送作業までお手伝いさせていただきます。(切手代などの費用はご負担願います。)

詳細につきましては、同窓会事務局までお問い合わせ下さい。
皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

今後とも、上宮学園同窓会をよろしくお願い申し上げます。


★--★ 上宮学園同窓会事務局 ★--★
TEL:06-6775-1777
FAX:06-6775-1778
E-mail:office☆uenomiya.net(☆を@に変更して送信してください)

https://www.uenomiya.net

月・火・金曜日 10:00~16:00
( 変更になる場合もございますので、ご了承下さい。)




post by 事務局 | コメント(0)
去る 平成27年1月10日土曜日、新しく成人になられた上宮高等学校65期・新制上宮中学校37期卒業生の方々に、保護者会主催の【 成人祝賀式 】が、本校 講堂で執り行われました。
式典には、120名程の新成人が集合!

14:00~ 式典開始

          帰敬式
        記念品贈呈
        学園校長 祝辞
        保護者会会長 祝辞
        新成人 誓いの言葉


最後には、集合記念撮影や在校生 ダンス部などの発表で、場も盛り上がっていました。
式典が終わった後、校内の見学、寒い中 運動場などで記念写真を撮られてられる方々も数多くいらっしゃいました。


当日のお写真150枚程を、保護者会の方によって、 閲覧・ダウンロードが出来るように取り組んで下さいました。
 
当日、講堂でお教えいただきましたURLに【合言葉】を入れログインしてください。
但し、閲覧・ダウンロードの期間が平成26年2月10日までと決められておりますので、当日 ご出席
できなかったお友達にも教えてあげて下さい。



 
          上宮高等学校65期・新制上宮中学校37期 卒業生





             上宮高等学校65期 一貫コース卒業生
post by 事務局 | コメント(0)

旧制上宮中学30期生同窓会

2014年06月27日(金)

旧制上宮中学30期生の同窓会が下記日程にとり行われました。

開催日・・・平成26年6月14日土曜日(開催日は、毎年6月の第2土曜日)

場  所・・・治兵衛 難波本店


38年式小銃を肩に、武装して母校から橿原神宮までの夜間行軍などの話題に花が咲きました。
同窓会の案内未着の同期生をご存知の場合、ご連絡をお願いいたします。


✥参加者(五十音順):今井 平 ・ 上田 卓二 ・ 大野 昭道  ・寿栄松 憲昭 ・ 寺田 光夫 ・
                            中野 勲蔵 ・ 濵田 芳秀 ・ 福原 孟 ・ 藤田 史郎

                                                      幹事:上田 卓二





※幹事の上田様のご連絡先をお教え下さっておりますが、ホームページへの掲載は控えさせていただき、
ご連絡は同窓会事務局にお願いいたします。



                                    +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

                                        上 宮 学 園 同 窓 会 事 務 局

                                      TEL:06-6775-1777
                                      FAX:06-6775-1778

                                      E-mail:office☆uenomiya.net(☆を@に変更して送信してください)

                                      〒543-0037
                                      大阪市天王寺区上之宮町3-16
                                      上宮学園内

                                    +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
post by 事務局 | コメント(0)

平素より皆様にはご尽力を賜り、同窓会役員一同感謝しております。

さて、平成26年度同窓会総会の日程が決定いたしましたので、ご案内させていただきます。

     ✥日 時・・・平成26年11月29日(土) 18時~

     ✥場 所・・・シェラトン都ホテル大阪 大和の間(西)


詳細につきましては、また 決まり次第、ご案内をさせていただきます。

取り急ぎ、日程のみお知らせさせていただきます。

お誘い合わせの上、ご参加をお待ち申し上げます。


                                            ~同窓会事務局 久保田~

post by 事務局 | コメント(0)

毎年12月23日、三四会(同窓会)を開催しています。
全員、満73歳となり出席者もある程度固定化されてきましたが、
皆さん 元気に参加されます。

出席者各人、現況報告の後、上宮高校時代にもどり 楽しく懇親会!
また、毎年 一枝修平君(元 プロ野球選手)よりプロ野球界について・・・
豊坂昭弘君(元 兵庫医大教授)より現在の医学・成人病等 それぞれ講演もあり、
毎回楽しい一時を過ごします。
平成26年も12月23日同窓会を開催予定ですので、同級生の皆様で
参加希望の方はぜひご一報下さい。

                                   通年世話人・・・浜中章弘
                                   H25年度世話人・・・川島淳吾


(~同窓会事務局より~
お世話人様のご連絡先も頂いておりますが、個人情報でございますので、
HPへの掲載は控えさせていただきます。
参加ご希望の同窓生の方々は、下記【上宮同窓会事務局】までご連絡下さい。)




~上宮学園同窓会事務局~

TEL:06-6775-1777
FAX:06-6775-1778
    (月・火・金曜日 10:00~16:00)

Email:office☆uenomiya.net(☆を@に変更して送信してください)


post by 事務局 | コメント(0)
去る 平成26年1月11日土曜日、新しく成人になられた上宮高等学校64期・新制上宮中学校36期卒業生の方々に、保護者会主催の【 成人祝賀式 】が、本校 講堂で執り行われました。
式典には、150名程の新成人が集合!
「久しぶり~」「変わってへんな~」「お前は・・・だれ?」などの言葉が飛び交う中、

14:00~ 式典開始

          帰敬式
        記念品贈呈
        学園校長 祝辞
        保護者会会長 祝辞
        新成人 誓いの言葉


最後には、集合記念撮影や在校生 ダンス部などの発表で、場も盛り上がっていました。

次回は、今秋予定 上宮学園同窓会総会でお会いする約束を・・・

当日のお写真150枚以上を、保護者会の方が 下記URLにて閲覧・ダウンロードが出来るように取り組んで下さいました。
また、皆さんが撮られたお写真もアップしていけますので、共有してください。( 時代の流れはすごい!! )        
        

http://30d.jp/hogosyakai/1 にアクセスし、当日、講堂でお教えいただきました【合言葉】を入れログインしてください。
但し、閲覧・ダウンロードの期間が平成26年2月10日までと決められておりますので、当日 ご出席できなかったお友達にも教えてあげて下さい。



     上宮高等学校64期一貫コース卒業生 



     上宮高等学校64期・新制上宮中学校36期卒業生



また、毎年恒例!
上宮高等学校一貫コースの成人祝賀パーティーも 同日、18時~日航ホテル大阪  鶴の間
開催されました。

この日の事を、大切な思い出にしてください。


                                                    撮影:Mr.N先生


post by 事務局 | コメント(0)

謹賀新年

2014年01月07日(火)
明けまして おめでとうございます

  同窓会事務局の久保田です。
  旧年中は、お世話になりました。

 同窓会室も、2回目のお正月を迎えました。

 徐々にこのお部屋も学校に馴染んできたかなぁ~と思う今日この頃・・・
 皆さんも、同期会会議などで 是非 お部屋を活用して下さい。
 お・も・て・な・し・はできませんが(^_^ ; )

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。


           平成26年1月吉日
post by 事務局 | コメント(0)
去る平成25年11月2日土曜日、シェラトン都ホテル大阪に於いて
上宮学園同窓会総会・懇親会が執り行われました。

参加者は、上宮学園の教職員を含め 総勢 80名でした。

本年度の総会では、小笹 憲雄 様が新会長に承認されましたので、ご報告いたします。

小笹様も、前 東会長同様 活気ある同窓会を目指されております。
来年度からは、同窓会に初めて女子が参加いたしますので、同窓会といたしましても、
色々な取り組みを考えて参りたいと思います。

今後とも、上宮学園同窓会をよろしくお願い申し上げます。

 

                
                           





post by 事務局 | コメント(0)

同窓会会報編集部からのお願いです。

平成26年9月発行予定の
・「各界で活躍する上之宮人」に掲載をご希望の卒業生!
・飲食店を経営されている卒業生 及び 在校生の保護者の方、「上宮料理人名鑑」に掲載いたします。

上記の方々は上宮同窓会事務局まで、ご連絡をお待ちしております。

★尚、会報誌「Up with you」は、同窓会費をお納め下さった方々に、お送りさせていただいております。
また、掲載条件といたしまして、
・会報誌『 Up with you 』に掲載は、同窓会会費(年会費¥3.000-)をご入金頂いておられる方。
・掲載が多い場合はこちらで選択(抽選)させていただきます事に、ご了承頂けます方。

何卒、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀

上宮学園同窓会事務局

     E-mail:office☆uenomiya.net(☆を@に変更して送信してください)

       Tel:06-6775-1777
       Fax:06-6775-1778

     在室時間:10:00~16:00(月・火・金曜日)

❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀

post by 事務局 | コメント(1)