クラブOB会

令和7年度 春季近畿地区高校野球 大阪府予選 3回戦(4月27日) 結果

上宮高校 11-1 三島高校 (6回コールド)

次戦は秋の覇者・履正社高校です。(日時、会場は未公開)

選手の皆さん頑張って下さい。

                         OB会事務局 菅野

 
post by master02 | コメント(0)
令和7年度 春季近畿地区高校野球大会 大阪府予選 2回戦(4月20日)結果

上宮高校9-2大阪立命館 (8回コールド)
 
次戦は4月27日(日)vs三島高校です。(会場・時間は未公開)

選手の皆さん頑張って下さい。

                              OB会事務局 菅野



 
post by master02 | コメント(0)
令和7年度 春季近畿地区高校野球大会 大阪府予選 組合せ



※尚、会場及び時間は非公開です。
選手の皆さん頑張って下さい。
                OB会 事務局  菅野
post by master02 | コメント(0)
令和6年度 秋季近畿地区高校野球 大阪府予選 3回戦(9月21日)結果

上宮高校 3-9 東大阪大柏原高校
残念ながら負けてしまいました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
来年の春にはリベンジ果たして下さい。

                        OB会 幹事 菅野

 
post by master02 | コメント(0)
令和6年度 秋季近畿地区高校野球 大阪府予選 2回戦(9月14日)結果

上宮高校 10-1 東住吉高校 (7回コールド)
次戦はvs東大阪大柏原高校です。(会場及び時間は未定)
選手の皆さん、頑張って下さい。
                      OB会 幹事  菅野
post by master02 | コメント(0)
令和6年度 秋季近畿地区高校野球 大阪府予選 組合せ
(日時、会場は未発表)


選手の皆さん、近畿大会出場目指して頑張って下さい。
                                        OB会幹事 菅野
post by master02 | コメント(0)
令和6年 第106回高校野球選手権大阪大会 準々決勝(7月25日)結果

準々決勝(7月25日) 上宮高校5-7東海大大阪仰星高校
残念ながら敗れてしまいました。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
父母会の皆様もご協力・ご声援ありがとうございました。
各OBの皆様そして在校生の皆様もご声援ありがとうございました。
3年生は今日の悔しさをバネにして、次のステージに是非活かして下さい。
1年生・2年生は約1か月後に始まる秋季大会に向けて、先輩たちの借りを返すべく頑張って下さい。
                                   OB会幹事 菅野知樹


 
 
post by master02 | コメント(0)
令和6年 第106回高校野球選手権大阪大会 5回戦(7月24日)結果 ベスト8進出

5回戦(7月24日) 上宮高校3-1豊島高校 
準々決勝は7月25日木曜日 南港中央球場 12時10分 vs東海大大阪仰星高校 です。
選手の皆さん、頑張って下さい。
                                  OB会幹事 菅野知樹
 
post by master02 | コメント(0)
令和6年 第106回高校野球選手権大阪大会 3回戦(7月20日) 4回戦(7月21日) 結果
 
3回戦(7月20日) 上宮高校8-1浪速高校(8回コールド)
4回戦(7月21日) 上宮高校7-2関西創価高校
5回戦は7月24日(水) 大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲) 10時 桜塚高校と豊島高校の勝者との対戦です。
選手の皆さん、頑張って下さい。
                                    OB会幹事 菅野 知樹
post by master02 | コメント(0)
令和6年 高校野球選手権大阪大会 2回戦(7月16日)結果

上宮高校19-0長野高校(5回コールド)
次戦は対浪速高校です。
7月20日(土)11時10分 久宝寺球場の予定です。
選手の皆さん、頑張って下さい。

                OB会幹事 菅野 知樹
post by master02 | コメント(0)