上宮高等学校同窓会ホームぺージ
トップページ
>
上宮卒業生の活躍
上宮卒業生の活躍
令和6年度 上宮高等学校同窓会総会・懇親会
2024年12月03日(火)
令和6年11月30日土曜日 シェラトン都ホテル大阪 浪速の間に於いて、【令和6年度 上宮高等学校同窓会総会・懇親会】が執り行われました。
18:00~総会
・同窓会会長挨拶
・学園理事長挨拶
・会計報告
・会計監査報告
・新任教諭紹介・新任挨拶
・同窓会活動報告
総会終了後 懇親会
総数約100名の方々にお集まりいただき、今年2月にご卒業されました新卒生や教諭も多数ご参加くだり、終始 和気あいあいとした雰囲気での会でした。
関係者一同 皆様にご参加いただけます同窓会総会・懇親会を目指して参りますので、今後とも上宮高等学校同窓会にご理解・ご協力を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。
post by 事務局 |
コメント(0)
令和5年度 同窓会報誌発行いたしました
2023年10月03日(火)
会員の皆様へ
平素より皆様におかれましては、同窓会に多大なるご理解、
ご協力を賜りお礼申し上げます。
さて、先日より令和
5
年度同窓会報誌を郵送させていただいておりますが、お手元に届いておりますでしょうか?
まだお手元に届いておられない会員様は、卒業当初から
ご住所が変更されたなどで郵送ができない状態になっていると考えられます。
その際には、お手数をおかけいたしますが上宮高等学校
同窓会事務局までご一報を頂けますと幸甚です。
ご協力の程 よろしくお願いいたします。
今年度の会報誌の表紙は、B'zの稲葉様も憧れたという世界的ヘヴィメタルバンド
LOUDNESS
(ラウドネス)二井原 実様に飾っていただきました。
インタビューには、
ラウドネス ボーカルの二井原 実様、
漫画家 岸川瑞樹様
を掲載させていただいております。
同窓会報誌では、上宮高等学校卒業で自営業をされておられる方々を順次ご紹介させていただく予定です。
情報等も事務局までお寄せ下さい。
また、コロナ感染拡大で長年 自粛をしてまいりました【
上宮高等学校同窓会総会・懇親会】を今年度は開催いたします。
会報誌裏表紙に詳細を掲載しており、今年度はお申込みが
必要となっております。
お手数をおかけいたしますが、皆様のご参加を心待ちにしております。
何卒 よろしくお願い申し上げます。
post by 事務局 |
コメント(0)
卒業生の活躍!俳優・演出家 森 一(上高25期生)様のご紹介
2023年02月07日(火)
事務局より【卒業生の活躍】で、森 一様をご紹介させていただきます。
★森 一(もり はじめ)氏…上高25期卒業生★
現在、劇団俳優座にて多数のテレビ番組、CMに出演し、俳優 兼 演出でご活躍をされておられます。
今回 2月10日~上演されます【対話】に注目し、森様ご本人よりメッセージをいただく事が出来ました。
上演劇場は東京 六本木になりますが、近郊にお住いの方々、東京にお立ち寄りの際には是非ご観劇いただきたくご紹介をさせていただきました。
詳細やチケット購入につきましては、添付いたしますポスターをご覧の上 お申込みいただきますよう よろしくお願いいたします。
(同窓会事務局ではチケット販売は取り扱っておりません。)
【森一より皆様へ】
私は1973年の卒業生の森一と申します。
3年時には二宮敬先生のクラスで学びました。卒業後は桐朋学園大学の演劇科に進み縁あって劇団俳優座に入団致しました。
幸いにも入団後45年にわたって演劇に携って来ることが出来ました。現在は俳優の仕事に加えて演出の分野でも機会を得て作品
創りに励んでおります。
本日は2023年2月10日初日の「対話」という作品を是非ご覧いただきたくご案内をさせて頂きます。これはオーストラリアの劇作家
デビット・ウイリアムソン の手によります親子の物語です。
24日まで六本木の俳優座スタジオで上演しております。
ご観劇賜れば幸甚でございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
森 一
★2023-02-06現在 【対話】チケット状況
10日(金) 19:00
✕
11日(土) 14:00
✕
12日(日) 14:00
✕
13日(月) 19:00
✕
14日(火) 13:00
✕
15日(水) 13:00
✕
16日(木) 19:00〇
17日(金) 休演日
18日(土) 14:00
△
19日(日) 14:00〇
20日(月) 13:00
△
21日(火) 19:00〇
22日(水) 19:00
△
23日(木) 13:00〇
24日(金) 13:00〇
post by 事務局 |
コメント(0)
学校法人 上宮学園 上宮高等学校同窓会 会長 木田眞敏よりご挨拶
2022年09月09日(金)
上宮高等学校同窓会会員の皆様におかれましては、
日々
ご健勝にお過ご
し
の
ことと心よりお慶び申し上げます。
また平素は同窓会各事業
運
営に対
し、多大
なご理解並び
にご支援を頂き
厚く御礼申し上げます。
この度、令和4・5年度の会長に引き続き就任する事になり、その責務の重大さに益々身の引き締まる思いであります。
2年前に、歴史と伝統ある上宮高等学校同窓会にの会長に拝命して以来、コロナ禍という厳しい状況の中、大過なく会務が遂行出来ておりますのも、会員はじめ関係各位からのご理解ご協力の賜物であると深く感謝しております。
さて3年前に及ぶコロナ禍により卒業式・入学式も2部制で開催され、会議や講演会においては、webを併用したハイブリッド開催など新たな対応で行われ、また教育現場においてはICT化が大きく進み〝令和3年度上宮高等学校ネットワーク整備事業(各教室へWi-Fi環境の整備)に教育振興協会、保護者会と共に400万円を寄付させていただきました。この事により、すべての教室に無線ネットワーク環境が整備され、学生達はiPadを持ち授業に活用できる様になりました。
国の骨太方針にもあるように、今後更なるAI「人工知能」の進行と5G「第5世代通信網」の普及それに伴う労働力負担の軽減、生産者の向上などにより同窓会の形式、学生の授業体制も変わらざるを得ないと思われます。時代の波に乗り遅れる事なく事業展開をする必要性に迫られてきました。
上宮高等学校は約5万六千人の卒業生を輩出した伝統と格式ある学校であります。
今後も会員にとって「魅力ある同窓会活動」と「卒業生
と母校との連携強化」「会報誌の充実」「卒業生名簿に
関わる編集事業」等の活動に努めて参りたいと考えて
おります。
同窓会活動に更なる
上宮高等学校ネットワーク
ご理解を賜りますとともに、変わらぬご支援ご協力を
整備事業の寄付金贈呈式
お願い申し上げご挨拶といたします。
post by 事務局 |
コメント(0)
令和3年度 上宮高等学校同窓会会長のご挨拶
2021年06月07日(月)
~ ご 挨 拶 ~
上宮高等学校同窓会会長
木 田 眞 敏
(29期生)
上宮高等学校同窓会会員の皆様におかれましては、日々ご健勝にお過ごしのことと、心より
お慶びを申し上げます。
平素は同窓会各事業・運営に対しまして、多大なご理解並びにご支援を頂き、紙面をお借り
致しまして厚く御礼申し上げます。
令和2・3年度より会長に就任いたしました木田眞敏です。
伝統と歴史のある上宮高等学校の同窓会会長を拝命し、その責務の重大さに身の引き締まる
思いであり、ご推薦頂きました役員・先生方に厚く御礼申し上げます。
さて30年続いた平成の時代が幕を閉じ、新元号になり新たな時代を迎え、新校舎も完成
いたしました。
昨年より新型コロナウイルスによる感染症が広まり、本校の卒業式・入学式にも影響があり、
保護者の皆様方にとりましても非常に寂しい式典となりました。
現在は徐々にワクチン接種も進んでおりますが、未だ終息の目処も立たない状態に一日でも
早くコロナウイルスと共存が出来る社会作りが必要となり、それにはさらなるAI「人口知能」の
進化やリモートでの会議などの対応が、今後 更に必要になってくるのは間違いなく、同窓会の
会議や総会等にも変化が現れる事でしょう。
昨年 上宮学園は130周年を迎えました。同窓会においても約5万5千人の卒業生を輩出した伝統と格式のある学校であります。
今後同窓会事業に関しましても、卒業名簿・会報誌に関わる編集事業など魅力のある同窓会
活動に努めて参りたいと考えております。
今後とも、同窓会活動にご理解賜りますと共に、変わらぬご協力の程お願い申し上げ挨拶と
いたします。
post by 事務局 |
コメント(0)
上宮学園創立130周年記念功労者表彰式
2021年04月06日(火)
去る2021年3月30日 シェラトン都ホテル大阪に於いて【上宮学園創立
130周年記念
功労者表彰式】が執り行われ、同窓会にも感謝状と記念品が
贈呈され木田会長が代表で授与されました。
また 同窓会事務局長の仲谷先生が上宮130周年記念事業耐震対策委員
及び新校舎建設委員とし貢献され表彰されました事を、ご報告させて
いただき
ます。
~
記 念 品
~
本来でしたら、創立130周年記念式典を盛大に行われる予定だったと思いますが、新型コロナウィルスの感染予防の為、表彰式のみにされました。
post by 事務局 |
コメント(0)
第71・72期生(平成31年・令和2年3月卒業生)の皆様へ 成人祝賀式の案内について
2020年11月20日(金)
⁑
平成31年3月 ご卒業された第71期生の皆様へ
⁑
卒業生の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、今年度開催予定でした保護者会主催の「成人祝賀式」はコロナウィルスの感染状況を鑑み、中止となりました。
改めて記念品、ご案内を送付させていただきます。
楽しみにしておられました卒業生の皆様 本当に申し訳ございません。
⁑
令和2年3月 ご卒業された第72期生の皆様へ
⁑
先日 成人祝賀式の案内を送付させていただきましたが、印字間違いにより、
第72期生の皆様にご案内が届いてしまっております。
大変申し訳ございません。
届きました記念品は、お手元でご使用ください。
また 来年度の成人祝賀式につきましては、改めてご案内を送付させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
post by 事務局 |
コメント(0)
平成30年度卒業生(71期生)の皆様へ お知らせ
2020年02月21日(金)
新型コロナウイルス感染拡大の影響による
平成30年度卒業生同窓会中止・延期のお知らせ
上宮高等学校同窓会では、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を
受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、多数の
参加者が集うイベントの開催を中止することにいたしました。
つきましては、
3月6日(金)に開催を予定しておりました平成30年度卒業生
同窓会は中止・延期
とさせていただきます。
想定を上回る緊急事態に苦渋の決断をせざるを得ない状況となり、楽しみにしていた卒業生の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。卒業生皆様の安全を考慮した上での決定となりますので何卒ご了承ください。
延期での開催日程については決まり次第、改めてお知らせいたします。
令和2年2月21日 上宮高等学校同窓会会長
post by 事務局 |
コメント(0)
平成30年度高校・平成27年度中学卒業生【成人祝賀式】
2020年02月03日(月)
去る令和元年12月28日(土)に、新制上宮中学校42期・上宮高等学校70期卒業生の【成人祝賀式】が執り行われました。
上宮学園中学校・上宮高等学校保護者会より【お知らせ】がございますので、
下記に掲載させていただきます。
上宮高等学校同窓会事務局
★-★-★-★-★-★-★-★
昨年12月28日に行われました「成人祝賀式」へご参加いただき
ました新成人の皆様、年末のお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
当日のお写真を掲載いたしました。
合言葉は当日お知らせ
しましたものとなっております。
新成人の皆様のこれからの人生がますます素晴らしいものとなりますよう
お祈りしております。
・アルバムのタイトル:
令和元年
12
月
28
日 成人祝賀式
・アルバムの
URL
:
http://30d.jp/hogoshakai/19
・イベント期間:
2020/01/28~2020/02/29
・アルバムの公開終了日:
2020/02/26
上宮学園中学校・上宮高等学校保護者会
★-★-★-★-★-★-★-★
post by 事務局 |
コメント(0)
上宮高等学校同窓会より130周年記念事業へ寄付
2020年01月28日(火)
去る、令和元年12月28日(土) 上宮高等学校同窓会より130周年記念事業につきまして、小笹会長をはじめ同窓会役員・同窓会担当教員と共に 田中学園理事長に寄付金を贈呈させていただきました。
さかのぼる事7年前、
故
東 武 前会長の時代に同窓会費より寄付金をご準備されており、この度 贈呈をさせていただきました。
簡単ではございますが、この場をお借りし報告させていただきます。
皆様の心温まる寄付が、後輩たちの良き学び舎に貢献できることでしょう。
ありがとうございます。
今後とも、上宮高等学校同窓会をよろしくお願い申し上げます。
post by 事務局 |
コメント(0)
次のページ »
同窓生ログイン
※WEB名簿システムについて
トップページ
上宮高等学校同窓会について
事務局からのお知らせ
メモリーアルバム
同窓会会報「UP WITH YOU」
クラブOB会
同期会
上宮卒業生の活躍
上宮思い出数珠つなぎ
協賛広告
同窓会室だより
過去記事一覧
リンク集
お問い合わせ
上宮高等学校同窓会事務局
大阪市天王寺区上之宮町9番36号
Tel:06-6775-1777
Fax:06-6775-1778
在室時間:10:00~16:00
(月・火・金曜日)
変更になる場合もございますが、ご了承ください。
--広告バナー--
― HP管理者用 ―
ログイン
本サイトはプリンティングサービスの
サーバーにて運用されています。
一部通信はSSLで暗号化されます。