上宮卒業生の活躍

平成28年8月31日水曜日
上宮学園 安井良道理事長・学園長の学園葬が、本校講堂で執り行われました。

  

            

                         

午前は、本校関係者の参列。

午後からは、太子校関係者、同窓会、保護者一般方々など、大勢の方がご参列くださいました。  合掌

             

 
post by 事務局 | コメント(0)
上宮高等学校平成26年度(67期生:H27年3月)・27年度(68期生:H28年3月)卒業生同窓会

ご出欠のお返事は、もうお済みでしょうか?


〆切が本日16:00までとなっております。

同窓会事務局へのメール・FAX・お電話で受け付けておりますので、まだお済みでない方々は、必要事項をご記入の上、お急ぎ下さい。

尚、お電話につきましては、ご本人確認事項をお尋ねさせて頂きます事、ご了承下さい。

詳細・ご不明な点等につきましては、事務局までお問い合わせください。

お返事、お待ち申し上げております。

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆上宮高等学校同窓会事務局⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆

  TEL:06-6775-1777 ・ FAX:06-6775-1178
  Mail:office☆uenomiya.net(☆を@に変更して送信してください)
     開室時間:月・火・金曜日 10:00~16:00
        (変更になる場合もございますので、ご了承下さい。)


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆

post by 事務局 | コメント(0)

平成28年7月6日 上宮学園理事長・学園長 安井良道先生が、
ご逝去されました。

ここに生前のご厚誼に深謝し 謹んでご冥福を念じ申し上げます。



通夜および本葬は下記の通り執り行われますので、ご連絡申し上げます。

一、日 時   通 夜  7 月 8 日(金) 19 時~

          密 葬  7 月 9 日(土) 12 時~

               ※ 尚、供花・香典は辞退されております。


  本  葬   8 月 1 日(月)   11 時~


一、喪 主(遺弟)  川北 直樹先生

一、場 所(ご自坊)   崇  徳  寺
                   〒630-8268
                  奈良県奈良市大豆山町7
                  TEL 0742-22-9681
post by 事務局 | コメント(0)
去る平成28年6月13日、本校に来校してくださいました旧制上中30期生 上田卓二様より、【米寿を記念に母校訪問】の原稿とお写真を頂きました。
また、上田様・高岸様は事務局にまで お礼のお言葉を送って下さいましたので、ご紹介させていただきます。

~お礼文~
同窓会事務局 様

≪上田様より・・・
拝啓
 このたびは、大変お世話になりましたと言うより、大変ご迷惑をおかけいたしまして恐縮いたしています。誠にありがとうございました。また、早速、90周年の冊子等のご送付いただき恐縮しています。お礼にお伺いいたせねばならないところ、誠に失礼ですが書状にて勝手させていただきます。校長先生、仲谷先生をはじめ諸先生によろしくお伝えください。
 私のつまらない原稿と、当日の写真を同封します。       敬具≫

≪高岸様より・・・
前略
 本日6/18 この度は結構なる記念誌をご送付いただき誠に有難うございました。 先日学校へ寄せて頂き在学の思い出を新に致しましたと共にこの立派な記念誌(他校に見られない)を頂き喜んでおります。
当ホームにおきまして、1人ぼつねんと暮らしております身でありますので(昼間の作動は別として)朝・晩 楽しく見せて頂くと共に在学時代をなつかしく振り返ることといたします。どうも有難うございました。今後 益々の母校ご発展をお祈りいたします。≫


上田様、高岸様 ありがとうございました。
また、ご来校頂き、沢山のお話しをお聞かせ下さい。楽しみにしております。  ・・・同窓会事務局



   
米寿を記念に母校訪問
                上田 卓二

 私たちの卒業は、上宮学園史上、ただ1回の異形の卒業として記録されていると思います。卒業式は人生の節目を示すものです。この節目を無視した卒業式のない、卒業証書もない卒業は、将来絶対にあってはならないことです。
 昭和19年に入り戦況は、悪化の一途をたどり、国民は「欲しがりません、勝つまでは」の合言葉のもと、ぎりぎりの耐乏生活に耐えました。多くの青年・壮年は兵士として戦地に送られ、国内の労働者は極度の不足をきたし、中学生(以下「旧制の中学生」をいいます)以上の男女は、学徒動員で軍事関係の工場に、文系の大学生は兵役延期がなくなり、学徒出陣となりました。
私たちは、昭和19年から枚方の陸軍砲兵工廠(現在の小松製作所)に学徒動員され、それ以降は学校に行くことなく、勿論、勉学をすることなく、昼夜1週間交代で期間砲の砲弾造りに専念させられていました。
 当時の中学校は5年制ですが、4年から旧制度の高校、大学予科、専門学校の進学試験の受験が出来ました。私達が進学試験を受験する昭和20年初頭には、更に戦局は悪化し、毎日、B29爆撃機による爆撃をうけ、日本の各地は大きな被害を受けていましたが、進学試験は行われましたが、毎夜の空襲で最悪の受験体制となりました。また5年制が急遽4年生に変更になり、私達は、4年の繰り上げ卒業となり、進学しない学生は、学生扱いで学徒動員が適用され、引き続き陸軍砲兵工廠の勤務が続きました。
 3月に入り戦況は更に悪化し、3月9日の夜半から10日の未明にかけて、東京は多数のB29爆撃機により、大量の焼夷弾が投下され、甚大な被害受けました。続いて3月19日夜半から20日にかけては、大阪市に多数のB29爆撃機が襲来し、大量の焼夷弾が投下され、大阪は廃墟と化しました。その際、印刷を終えていた私たちの卒業証書も焼失し、急遽ガリ版刷りの仮卒業証書が作成され、卒業の日に仮の卒業証書が、工場で手渡されたが、3月19日の空襲で学生の住居が焼失し、それぞれ避難先での仮住居の生活となり、工場にも行けない状態で、多くの学生は、仮の卒業証書の交付も受け取ることができなかった。そして8月15日の終戦を迎え、お互いに転宅先も知らず、顔を合わすことなく、もちろん別れの挨拶もなく別れました。卒業式はなく、卒業証書もないまま、卒業者名簿に名前を連ねることになりました。
 それだけに母校に対する愛着には、特別なものがあります。米寿を迎え、6月13日色々な思い出を持つ母校訪問となりました。当日は、校長先生、同窓会事務局長の仲谷先生、光井先生、事務の久保田氏をはじめに諸先生に大変お世話になり、近代化した母校を、勉学に励む後輩の姿を見て力強さを感じました。中学時代、戦争で勉強ができなかった私達であるが、「上宮中学は進学校である」、その誇りは今も持ち続けています。この私たちの誇りを、皆さまにより次の代へと繋いで頂きたいと思います。     終わり



      
      

post by 事務局 | コメント(0)
先日、本校より保護者あてに「すずかちゃんに肺移植を!」というすずかちゃんを救う会の
プリントが配布されました。

すずかちゃんの父親の金田誠博氏は上宮高等学校55期の卒業生で、救う会の活動には多くの同級生が手伝っておられます。
配布されましたプリントを、下記に添付させてただきます。

どうか有縁無縁に関わらず、同窓会生にご助力・ご協力賜りますよう お願い申し上げます。




✿募金のお振込先✿  ※振込手数料優遇 1、窓口 ・ 2、ATM ・ 3、NET
金融機関名 支店(店番) 種 別 口座番号 口座名 振込手数料優遇
みずほ銀行 吹田駅前支店(578) 普通 1690068 スズカチャンスクウカイ 1・2・3 免除
三井住友銀行 吹田支店(751) 普通 4083646 スズカチャンスクウカイ 1・2 免除
三菱東京UFJ銀行 吹田支店(218) 普通 0231667 スズカチャンスクウカイ  
池田泉州銀行 吹田支店(121) 普通 85550 スズカチャンスクウカイ  
北おおさか信用金庫 吹田支店(052) 普通 0550134 スズカチャンスクウカイ  
滋賀銀行 南草津駅前支店(214) 普通 913529 スズカチャンスクウカイ  
常陽銀行 新宿支店(043) 普通 1080036 スズカチャンスクウカイ  
横浜銀行 新宿支店(925) 普通 6064904 スズカチャンスクウカイ  
ゆうちょ銀行(他の金融機関から) 四〇八支店(408) 普通 5746166 スズカチャンスクウカイ  
ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行から) 記号 14090 ・ 番号 57461661 スズカチャンスクウカイ ・・・・・    


ホームページ
http://suzukachan.com/

 
post by 事務局 | コメント(0)
平成28年6月13日月曜日
旧制上宮中学校30期生(昭和21年卒業)の方々が、上本町「うの花寿司(上高28期生 秋口氏経営)」に於いて、ご米寿を祝う 同窓会を行われました。

現在、88歳から90歳の方々でしたが、杖を突かれるも背筋はピシッとされ、本当にお元気で、我が姿を改めないと・・・と恥じました。

10時30分・・・理事長室に9名が集合。校長先生がご挨拶され、学校内見学で授業風景を参観され、また、学びの舍を見ては、「ここには◯◯があったなぁ」と懐かしんでおられました。
11時45分・・・会場である「うの花寿司」に移動。12名の参加になり、学徒動員のお話や辛かったお話も楽しい思い出話にされて、沢山のお料理もペロッと食され、皆様の元気を保つ秘訣は、【食べる。話す。笑う。歩く。】だと、お教え下さいました。

男女共学になったとは知りながら・・・と、話題が変わり、女子がいる教室ではどのような感じなのか、女子の為の更衣室やお手洗いは新たにどのように設置されているのか、不安があった。と・・・
しかし、キチンと整った設備や生徒の姿勢を拝見し、わが母校に改めて感銘したとおっしゃって下さいました。

生意気ですが、本当に素晴らし笑顔でした。
皆様、11月26日(土)の上宮高等学校同窓会総会にも、是非 ご出席ください。と約束!!


校長先生と理事長室に於いて
          
 


✿【校内見学】

             

    


✿ 【うの花寿司】に於いて

    

  







 
post by 事務局 | コメント(0)

上高66期卒業生 成人祝賀式

2016年04月12日(火)
平成28年の幕開けと共に我が上宮高等学校66期卒業生の成人祝賀式が、保護者会主催で同年1月9日土曜日、本校講堂に於いて行われました。
66期生は、男女共学1期生でもあり、卒業生が約920人の学年でもありました。
参加者 約320名・・・昨年度までは、スーツ姿の成人男性ばかりでしたが、今年は髪の毛を結い、晴れ着を身にまとったきれいなお嬢様方もご参加くださり、華やいだ成人祝賀式になりました。

式では、おひとりおひとりが壇上で、校長先生・教頭先生・伊地田先生より聖水灌頂をお受けになられました。
また、在校生ダンス部によるダンス披露には、皆さん 拍手や歓声をあげられ、盛り上がっていました。
お帰りの際には 保護者会の方々よりお花と記念品をお受け取り、担任だった先生方に近況報告と懐かし話を楽しまれてられました。
・・・1番聞こえた言葉は、「彼女できたか?」だったような…
男性教諭が、お嬢様からお声をかけられ、お嬢様がご自分のお名前を口にされるまで「 誰???」だったのでしょうか、アタフタと・・・((笑))

冬の寒い日、温かい気持ちになれました 一日の報告です。

皆さん、ご自分の目指す夢の方向に進まれますよう、陰ながら祈らせていただきます。


  

          
post by 事務局 | コメント(0)
平成25年度(66期生)・26年度卒業生(67期生)の同窓会が、平成27年9月5日(土) シェラトン都ホテル大阪に於いて執り行われました。
平成25年度生におかれましては、昨年も行われましたが、今年は2年度合同の同窓会・・・総勢 約350名!

当時の担任の先生他教職員・同窓会役員方々もご出席下さり、会場内は、笑い声に包まれ華やいだ空気が流れていました。

受付にいると、「え~◯◯ちゃん、わからなかった~」の声があちらこちらで・・・((笑))

平成28年11月26日(土) 上宮学園同窓会総会・懇親会にも是非 ご参加ください。
お会いできます事、楽しみにさせていただきます。







post by 事務局 | コメント(0)
川島大典さんは、1986年生まれで、大阪府岬町淡輪出身。現在ミュージカル俳優として活躍しています。
中央大学在学中にミュージカルと出会い、卒業と同時に東宝ミュージカルアカデミーに入学、アドバンスコースにてさらに研鑽を積みました。
 その後、2010年にシアタークリエ公演「ガーネットオペラ」室町第15代将軍 足利義昭役でプロデビュー、2013年に「レ・ミゼラブル」、2014には「ミス・サイゴン」などの名作ミュージカルに出演し、活躍の場を広げられています。
 今年は、東京の帝国劇場ほか4都市で上演される「ラ・ミゼラブル」に出演中です。
大阪での「レ・ミゼラブル」は、梅田芸術劇場メインホールで8月8日から29日まで上演され、川島さんは初日
から8月16日まで出演予定です。
 臨場感あふれる劇場で、川島さんの雄姿をぜひご覧ください。


ミュージカル俳優 川島 大典(上高56期生)氏
post by 事務局 | コメント(0)
来る平成27年7月11日、岸田順三氏(上高12期生)が理事長をされております『公益社団法人 大阪技術振興協会』の創立50周年記念式典が行われます。

昭和38年(1963年)に近畿地方において科学技術に関するコンサルティング事業を総合的に振興し、もってわが国の科学技術の向上及び振興の発展に寄与するため、近畿科学技術コンサルティング振興協会を設立。
2012年12月に公益社団法人の移行認定を受け、これまでの事業を3つに統合継続し、不特定かつ多数の市民の公益確保に資する活動を行って参ります。
 ・公1事業:科学技術にかかる産業及び地域社会の振興を図る技術支援
 ・公2事業:省エネルギー・廃棄物削減等の環境配慮活動への支援
 ・収1事業:一般への技術士受験講座・企業等の技術者教育支援による技術者育成

☆協会創立50周年記念行事☆
・日時:平成27年7月11日(土)14~19時
・場所:大阪新阪急ホテル 大ホール
・行事内容:
  1)式典(来賓祝辞・功労者表彰・協会の歴史(画面映像))
  2)記念講演
    浄土宗総本山知恩院 御門主 伊藤唯眞 様
  3)祝賀会



☆記念シンポジューム☆
・日時:平成27年11月14日(土)13時
・場所:大阪大学中之島センター
post by 事務局 | コメント(0)