去る 平成27年11月28日土曜日…上宮学園同窓会総会・懇親会が、シェラトン都ホテル大阪において執り行われました。
※~ 4階 大和の間 ~※
18時~18時30分・・・同窓会総会
18時30分~20時30分・・・懇親会
総会では、
同窓会会長 小笹憲雄
学園理事長 安井良道氏
理事・事務局長 山田隆章氏
校長 田中裕史氏
にご挨拶を頂き、会計報告 ・ 新任教諭の紹介 ・ 9月に同ホテルで行われました【25年度・26年度卒業生同窓会】の報告 ・ 文化祭で同窓会が出展いたしました催し報告後 閉会し、引き続き懇親会が行われました。
両会進行役は、同窓会担当教諭の仲谷・西岡・光井先生方でした。
9月の【25年度・26年度卒業生同窓会】の様子はHPに掲載させていただいておりますので、そちらをご観覧下さい。
同窓会からの出展は、「アクリル毛糸のエコたわし販売とエコたわし作りの講習(@¥100~¥200)」をさせていただきました。
当初は、誰も買って下さらないのでは・・・
講習にも来て下さらないのでは・・・
という不安もあり、50個程しかエコたわしを準備せずだったのですが、当日ご注文でその場での編み仕上げ、小学生がお母様と講習をお受け下さったり、盛況でした事を、ご報告させていただきます。
懇親会ゲストには
、笑福亭鶴二(しょうふくてい つるじ)
様にお越しいただき、落語をご披露して頂きました。
皆様には、笑いで日ごろのストレスなどを吹き飛ばしていただけたのではないでしょうか?
最後には、恒例のくじ引き大会!!
会長賞・・・数本
商品券¥5000分・・・・5本
商品券¥10000分・・・2本
フリーチョイスギフト¥10800分・・・3本
フリーチョイスギフト¥21600分・・・1本
シェラトン都ホテル大阪様から、ペアランチ券・・・2組が提供
くじ番号を読み上げの度 皆様のため息と歓声が会場内に響き渡ります中、会を滞りなく終了させていただきました。
同窓会では、
毎年11月の第4土曜日を上宮高等学校同窓会総会・懇親会といたしております。
この場での、同期会・クラス会などもOK!
どのような事でも結構です。お気軽に同窓会事務局までお問い合わせ下さい。
皆様のご参加を、同窓会役員・幹事一同楽しみにしております。
❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀
上宮高等学校同窓会事務局
E-mail:
office☆uenomiya.net(☆を@に変更して送信してください)
大阪市天王寺区上之宮町3-16 上宮学園内
Tel:06-6775-1777
Fax:06-6775-1778
在室時間:10:00~16:00(月・火・金曜日※変更になる場合もございますこと、ご了承ください。)
☆上宮高等学校同窓会ホームページ
https://www.uenomiya.net/
❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀・・・❀